一般社団法人 日本クレーン協会東京支部 | 講習会・資格取得
HOME
アクセス
お問い合わせ
03-5569-2022
/
03-5569-2028
講習会日程・
講習会の流れ
講習会案内
講習申込書
助成金のご案内
図書・ステッカー
の購入
修了書再交付
入会案内
一覧表示
協会からのお知らせ
2022.5.16
NEW
協会からのお知らせ
移動式クレーン運転士安全衛生教育(5年ごとの再教育)
令和4年5月22日(日)AM9時~
の講習の受講者を若干名募集しています。
>>more
2022.3.25
NOM
協会からのお知らせ
外国人労働者を対象とした技能講習・特別教育をご案内します。詳細は、別添の案内書などでご確認ください。
⇒
>>more
2022.3.25
NOM
協会からのお知らせ
東京都内は、3月21日をもって、まん延防止等重点措置が解除されましたが、当支部は、引き続き、感染防止対策を講じながら講習を実施します。受講生の皆様には、引き続き、1 手指の消毒・マスクの着用、2 入場時の検温、3 健康状態の確認等 の措置を実施しています。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
>>more
2022.1.16
NOM
協会からのお知らせ
令和4年度の講習料金をお知らせします。
クレーン運転士免許学科試験準備講習費、床上操作式クレーン運転技能講習費、小型移動式クレーン運転技能講習費、玉掛け+クレーン運転特別教育の併合講習費、クレーン運転特別教育費、高所作業車運転特別教育費については、受講料金を変更しています。
>>more
2022.5.16
NEW
協会からのお知らせ
移動式クレーン運転士安全衛生教育(5年ごとの再教育)
令和4年5月22日(日)AM9時~
の講習の受講者を若干名募集しています。
>>more
2022.3.25
NOM
協会からのお知らせ
外国人労働者を対象とした技能講習・特別教育をご案内します。詳細は、別添の案内書などでご確認ください。
⇒
>>more
2022.3.25
NOM
協会からのお知らせ
東京都内は、3月21日をもって、まん延防止等重点措置が解除されましたが、当支部は、引き続き、感染防止対策を講じながら講習を実施します。受講生の皆様には、引き続き、1 手指の消毒・マスクの着用、2 入場時の検温、3 健康状態の確認等 の措置を実施しています。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
>>more
2022.1.16
NOM
協会からのお知らせ
令和4年度の講習料金をお知らせします。
クレーン運転士免許学科試験準備講習費、床上操作式クレーン運転技能講習費、小型移動式クレーン運転技能講習費、玉掛け+クレーン運転特別教育の併合講習費、クレーン運転特別教育費、高所作業車運転特別教育費については、受講料金を変更しています。
>>more
INTRODUCE
日本クレーン協会について
日本クレーン協会 東京支部は、
クレーン等について幅広い調査研究、各種講習会、資格取得の
推進を行っている厚生労働省から認可された一般社団法人です。
講習会日程
各種講習会のご案内
講習申込書